ラベル 台北市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 台北市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月3日金曜日

台北市内(市政府站付近)の謎の街頭広告らしきもの

捷運市政府站駅前の通り(2015年11月)

下の方に広告掲載会社の連絡先があるのですが、「出租」などの文字も見当たらないところを見ると、広告募集でもない模様。

この件かどうかすらも定かではありませんが、金を持っているオタクが出稿していたみたいな噂をどこかで見聞きしたような記憶があったようななかったような…

2022年5月4日水曜日

國光客運の謎キャラクター

2015年頃に突然出現し、早々に見なくなった國光客運の謎のキャラクター達。

下記写真の撮影は2015/2、台北車站A站及びB站(現在は両ターミナルとも撤去済み)

2020年10月10日土曜日

台灣二手書店(台湾の古書店)と所在マップ

台北捷運の公館站の周辺は臺灣大學や臺灣師範大學があり、学生街となっています。
そのため台湾の中でも書店が集中している地域でもあり、二手書店(古書店)も多いです。

以下、2018年頃に公館周辺の二手書店をいくつか回った際の店舗外観写真になります。
店内の様子は各書店のFacebookページ辺りで確認してください。

2020年10月2日金曜日

キュレーションサイトの旅程が実現可能か検証する(台湾編)

今回の検証対象

初“台湾”旅行者必見!超定番スポットを巡る2泊3日台湾旅行プランはこれだ | RETRIP[リトリップ]
https://rtrp.jp/articles/100372/

まずは旅程を整理してみましょう。

2020年9月20日日曜日

台湾の屋外クレジットカード広告

台新銀行(2012年撮影、台北捷運中山站近くの地下通路辺り)

環球無限卡はVISA INFINITE、白金商務卡はプラチナビジネスカードを指す模様

2020年8月8日土曜日

.台湾のポスター・掲示物・案内等(公共交通編)

台湾旅行中に写真に撮った写真シリーズその2

今回は公共交通機関で見かけたものを片っ端から放り込んでいきます。
なお、公共交通関連施設や周辺で見かけたものも含まれます。

臺北轉運站(2014年)

電梯(エレベーター)停止時の行動についてのようだ

.台湾のポスター・掲示物・案内等(衛生・医療・福祉・政府広報編)

台湾旅行中に写真に撮った写真シリーズその1

今回は衛生・医療・福祉・政府広報を片っ端から放り込んでいきます。

花蓮車站(2013年)

2020年2月2日日曜日

2019年6月22日土曜日

道路案内標識設置作業

捷運北門站を通りかかった際に、道路案内標識設置作業に遭遇しました。

以下、その一部始終です。


2018年10月15日月曜日

九份からの脱出方法

九份から台北への帰りのバスの待ち行列はもはや九份の一風景ともいえる現象となっていますが、可能であれば避けたいものです。
この記事では超混雑の土休日夕方の九份から脱出する手段を考察します。

なお、計程車(タクシー)を使う、瑞芳車站まで公車を利用する等の一般的な方法は、下記記事か普通に検索すれば色々引っかかるかと思われるのでそちらをご覧ください。

瑞芳地区(九份・金瓜石)・平溪地区(十分・平溪)の交通事情
https://tw.cytn.info/p/ruifang-area-access.html

※註:当記事は理論上可能だが労力に見合わない手段が含まれますのでご注意願います

2016年12月8日木曜日

台北圓山大飯店(Grand Hotel)への行き方

台北捷運(MRT)を利用する場合

淡水信義線 劍潭站から徒歩約12分、道のり約0.9km

但し、最短距離だと200m弱程度とは言え「山道」を通ることになります
少し距離が嵩みますが、南側の道路を迂回した方が良いでしょう。

2016年12月7日水曜日

台湾の最新電子決済事情が解かる? 微風台北車站2F 食尚中心

Breeze微風廣場 | 微風台北車站
http://www.breezecenter.com/floor_guide.htm

台北車站の2Fにはフードコートなどが入居する飲食店街があります。
立地的に少々値が張りますが、屋台メニューから日本で見覚えのある飲食店まで幅広く揃っているので台北駅から出たくないときには非常に便利です。
また、飲食店以外にもMUJIが入居しています。

今回注目する点は飲食店、ではなくそのテナントが利用する決済端末です。
客側に決済端末を向けてくれている店舗が多いので、その筋の人にはたまらない楽園となっています。

2016年11月30日水曜日

売れ残りの鉄道グッズはどこにある?穴場の(可能性がある)台鐵故事館を探せ!

TRC台灣鐵道故事館
http://www.tr.net.tw/

台鐵の駅には台鐵故事館という鉄道グッズの直営ショップがあります。
全体的にレトロな商品ラインナップなので、懐かしい雰囲気もあってついつい買いこんでしまった方もいるのではないでしょうか。

しかしいつの間にか台北車站の台鐵故事館が閉店。
夢工場という同じく台鐵直営のショップはありますがお洒落な雰囲気が先行していて、台鐵故事館のようなごちゃっとした雰囲気は薄く、アイテム数も少ないです。

臺鐵夢工場
http://www.tra-shop.com.tw/

その代わりかどうかは不明ですが、高鐵の延伸とほぼ同時期に南港站直結のショッピング施設Global mall内に台鐵故事館がオープンしました。
見た感じ店内レイアウトも凝っているようなので、それなりに楽しめる店舗に仕上がっているようです。